2018.9.16

五味太郎のインタビューを読む。「(中略)自分が何について努力をしてきたかといったら“いい気分で生きていきたい”ということに、すごく努力してきたと思う。少しでも明日がよくなる努力。個々人がする楽しさ。『努力の快さ』と言うのだろうか」。とっても新鮮!『努力』というものの後に『快さ』がくる辺りが。更に「人の考えを頭に入れることばかりだと(中略)自分なんて構築できない」とか「(他人のことばかり気にして)自分のことを考えるために、みんなどうしてもっと時間をかけないんだろう」とか良い言葉だらけ。痺れる。

2018.9.15

夜は友人夫妻宅でご飯会の予定だったのが中止になり、その事実を知った子どもは大泣き。構ってくれる人がいるお家が大好き(そのお宅の美味しいもの無限ループも大好き)。なだめたりしても、回復せず。随分前にお邪魔した際に見せてもらったディズニー映画の“ボルト”(犬の話)が観たいよ〜(泣)というので、仕方なく借りに行ったら『おしり探偵』の最新刊を見つけそこから全く動かず。「お母さんボルト探してきて〜」など吐かすので、私は私で本探し。機嫌が直って良かった良かった。

2018.9.14

随分前から楽しみにしていた、「穂村弘ナイト」。通称「ホム会」。読んで字の如く穂村弘について熱く語る会合。飲み屋に入るのにごっそり本を抱えて入店する私達の異様さ。皆、奇しくもシャツ姿で、なんだか編集者の様。飲みながら付箋をいっぱい貼り付けた本を開き、会長が音読し、笑ったり、感想を言い合ったり。私は初心者なので多くは語れないが、さすがの会長。読み込みに年季入ってるもの。場所をファミレスに移動し、解散は2:00am。なんて楽しすぎる会なんだ。次回も楽しみ。

2018.9.13

大好きすぎるファブリックメーカー、COOVAの春夏物の展示会へ。よくこんなに考えつくものだなぁと感嘆のため息が洩れる。一つの織機で出来ることは最大限やろうと思っていると話していた瀬谷さん(作家さん)が眩しい。私もこんな風に人のテンションを上げられるようにしたい。来週からは当店で秋冬物の展示会。きっとワクワクするはず。是非沢山の人に見に来てもらいたい。

2018.9.11

学校では様々な活動(募金含む)をしているようで、都度、お知らせのプリントなどを貰って帰ってくる。子どもと一緒にそれらの問題について考えたり、話したり(調べたり)する良い機会だなぁと思う。イマイチ自分ごととして捉えられない子どもに、どうしたら伝わるのか悩むところ。でも一番はその人達や、ものに接することだろうなと思う。体験や体感せず頭だけで分かろうというのは所詮無理な話。どうやってその経験をさせてあげられるか、が親である私の仕事なんだろうな…

2018.9.10

最近の我が子の口癖は「もうほんとサイアク〜」(ものすごく嫌味っぽい声で)。私に向かって主に発せられる。いつの間にこんな所まで来ちゃったの?と言いたい。そして子どものイライラが喧嘩勃発への引き金に、という事がここ最近続くので、思わず学校の連絡帳に書いてみる。すると先生から長文で返事が。『天候も不順で、みんな外に出られないので(ひいては、お絵描きや読書の好きなインドア我が子が)思うように落ち着いて過ごす事が出来ないというフラストレーションがあるのかもしれません。(中略)また、この年代は自立心が高まる時なので、そういったことの表れかもしれませんね』とのこと。腑に落ちてスッキリ。プロに聞くのが一番だわ〜。ありがとうございます。

2018.9.9

子供たちが寝てから、大人達は呑んで呑んで話して話して、泣いて笑って、気付けば朝の5時。こんなん久し振りだー。話したい事が山積みだったし、聞きたい事、言いたい事も各自てんこ盛り。しかし、本当に自分が大切に思っている相手にこそ本音をぶつけ合えるってなんて清々しいんだ。大人になってからこんな人たちと友達になれたことに感謝。我が子にもこういう出会いをしてもらいたいと切に願う。友人達の幸せも同様に。そして折角、黒磯くんだりまで来てるのに、どこへも行かず昼間はダラダラ寝たり食べたりして過ごす仲間達(いつかの日々を思い出したよ)。

2018.9.8

10年前くらいにしょっちゅう遊びに来ていた都内からの友人達が総勢6名(子供2名)で泊まりに来た。うち、結婚して今は島根に住む子に会うのは三年振り。久し振りの再会にひとしきり泣く。皆はSHOZO界隈を満喫し、仕事上がりに私と我が子も合流して全員で温泉へ。子どもはお姉さん風吹かせまくっている。一丁前に身体を洗ってあげたり、手を取って先導してあげたりと甲斐甲斐しい。何故か温泉上がりにお休み処に置いてあった「アメリ」の読み聞かせ。文庫本だから絵もないし、難しいし、飽きるでしょ。それでもちゃんと聞く妹分の3歳。健気。

2018.9.7

小学校の公開授業。自分の好きな時間に好きなだけ授業を見て良い日。相変わらずみんな可愛いなー。発表にも少しずつ恥ずかしさなど出てきて変化を感じる。ちょっと会わない間に身長も伸びて、大人は何一つ変わらないのに、子どもたちの成長ってすごい。そして教室や廊下に貼ってあるのびのびと描かれた絵たち。どれも楽しい絵ばかり。ずーっとこんな風に描いていって欲しいもの。

2018.9.6

子どもの身体に不調な所があったので(普段は元気いっぱいなので放っておいた)、かかりつけ医に行ってみると、まさかの大学病院へ紹介状を出してもらう羽目に。大丈夫だとは思うけれど、念のため、という。結局そのまま病院ハシゴ。診てもらうと、やっぱり何てことは無く、一安心。でもどっと疲れた〜。こういう病院通いを定期的、かつ頻繁にやっている人たちも多い訳で。本当に大変だなぁと思う。健康に感謝。