2015.5.21

毎日世界中、日本の各地でも悪いニュースばかり。何も出来ていない自分に落ち込む時がある。何の力になれていない…。そんな事を考えていた折、常連さんが”自分の持ち場で!“と言って下さる。目の前にあるやるべきことを精一杯毎日やる事がみんなを幸せにするんだから!と。この店の物でいい気分になったり、和んだり、気分が上がったりする人が沢山いるんだから、あたしも!と言って下さる。このままでいいんだ、がんばろー!

2015.5.20

ふと車を運転している時”この状況”に怖くなった。人がこんな大きい機械を操作してあたかも自分自身のように動かしている。当たり前のようだけどこれはものすごいことだよな、、、と思う。人間の技術ってすごいし、同様に恐れながら使わないとだめだなと(車に限らず)肝に銘じた、今朝の話。

小石原ポタリーのすり鉢と水差し

小石原ポタリーより片口付きのすり鉢と水差しのご紹介です。
すり鉢はやまいもなんかをすってそのまま注ぐ、ゴマやナッツをすり、野菜を和えてそのまま食卓へと使える佇まい。
また、水差しはワインのデカンタ、これからの時期冷たい麺類のつゆを入れておいたり、お花を生けたり。さまざまの用途に使って頂けます。
小石原ポタリーの他のラインナップ同様、使う人の自由な発想で色々に楽しめる器となっていますので、少しずつ揃えるのも楽しい。柄もむしろ違うものを合わせる方が素敵な気がします。
片口付きすり鉢 ¥4104
水差し ¥6480

2015.5.19

夜は久しぶりに針仕事。私は子供の巾着作り。始めるとじいーっと傍らで観察している。数分後「あたしもやる」流石にまだ早いだろうと思ったが、やらせてみることに。刺繍用の太めの針と糸を渡すと「どっちをなめるの?」(ちゃんと見てたのね~) 糸通しもじっくり集中し自分で通せたら、早速持ち方と針の動かし方を伝えてみた。まー器用にチクチクやるではありませんか!上手く出来たことが嬉しくて何度も糸の色を変えてチクチク。端切れを4枚ほど縫って「あー疲れた!!」。お見それしました。

2015.5.18

お客様からの一言でハッとさせられて、そこが始まりでぼんやりと考え始めたことを紙に書き留めていたら、全く別の所から突然それに関連するようなお誘い(提案)があり驚く。ホイホイっと行動に移せたらいいのだろうけど、なかなか難しい。向かっていけば道は開ける、かな。

2015.5.17

毎年この時期になると福島名物「ちまき」を作る。私ではなく、母親だけど。昨日も笹の葉のいい香りをさせながら大量に届き甘いきな粉を付けてパクパク食べながら、これは早く作り方を教えてもらって後世に残さなければならぬ。と思った。これだけでなく、実家では”フツー”と思っている味も含めて諸々。

2015.5.16

人は話してみないと分からない、としみじみ思う。話をしたところでほんとのことなど到底分からない(自分自身のことだって)。でも誰かと話すことで自分が今はこう思っているんだなと整理は出来る気がする。だれかのなにかしらの言葉が自分では意識していない部分をつんつんする。

オールドマンズテーラーのギンガムトート

オールドマンズテーラーより爽やかなギンガムチェックのトートバッグが入荷しました。
色は青、緑、水色、赤の4色です。(※赤は完売しました)
上部はファスナー付き。荷物の多少によって高さを変えてもいいです。
表面は麻、内布は綿の帆布ですので、かなり丈夫な作り。
サイズ:横幅(上部)43.0cm (下部)30.0cm×高さ(最大)28.0cm 高さ20.0cm×マチ13.0cm
¥18144
色で悩む~

野田琺瑯製のプレート

内側にポケット

2015.5.15

真夏のような暑さの中、保育園の遠足。子供同士の(殊に女子)絡みが面白すぎる。空気を読むとか、遠慮する、などまだまだ無用の子供たち。なのにいっぱしの口をきいたり、おしゃまな事を言ってみたりちぐはぐなのがほんとに愛らしい。それを付かず離れず見守る親たちもまた良し。

2015.5.14

ひとりひとり考え方や生活環境が違うから全く同じなんてことがなくて面白いし、面倒くさい。久しく個人プレーしかしていないからチームプレーが懐かしく思えたり羨ましく思えたりすることもある。時々別なチームに入ればいいのか!