2017.3.10

本当に悪い事をしたと分かって反省した時に限って素直に謝れなくて、代わりに涙が出ちゃう。小さい頃自分もそうだったと思い出した。まさに今日はそんな状況の我が子を見たのだった。私に対してなら、言葉にできるまで幾らでも待てるけれどそれが他の人に対してだとそうはいかない。こちらも焦るし、早く謝って欲しいと思ってしまう。謝ればいいというものでもないから本当はちゃんと理解して行動になるというのが理想だし、子供の状況で先述の状態なんだと親は分かるが、もしかしたら何に怒られているのか分かっておらず泣いているとも取られかねないのだな、親業は難しいものだなとしみじみ思った。

2017.3.9

4月からは入学前から学童に行く我が子。自主学習という時間に必要な勉強道具として、何でもいいからドリルの様な物を持参する様言われたので早速、さんすうのドリルと国語のような科学のドリルを買ってみた。学童さんになったら使うんだよ、と言っても毎晩の様にさんすうドリルを開いてはブツブツ何か言いながら書き込んでいる。合ってるんだかどうなのか、テキトーにかいていると思いきや、意外にも合ってる。ほほーう。楽しいのが一番だよね。

2017.3.8

子供が卒園にあたりお茶の集大成として保育園のお茶室にてお点前をしてくれるというので出掛けた。ガッチガチに緊張していた我が子。蚊の鳴くような声で「ようこそ いらっしゃいました」とか言って、中へ促され、薄茶を点ててくれた。こちらも入室直前にお茶の頂き方をネットで付け焼き刃の為、ドキドキ。子供とその隣にいる保育士さんの緊張感も伝わってきて、全員緊張しながら何とか終えたのだった。お点前自体もそうだけど、歩き方や作法、扉の開け閉めに至るまでちゃんと練習してきたんだなと感動した。頑張ったね!

2017.3.7

ずっと観たかった『LA LA LAND』を観に行ってきた。前情報に違わずサイコーだった!私の中で『ジャージーボーイズ』以来の素晴らしいミュージカル映画。オープニングから一緒に立ち上がって踊りたい気分。主人公の二人の時々の思いも歌や踊りで表現せずにいられない、ような感じで素晴らしかった。全然泣かせる仕掛けじゃない所がまた、しみじみ泣けた。サントラも最高。ちょっと敬遠していたけれど同じ監督の『セッション』観てみよっかなぁ。

2017.3.6

先日食べたベトナム料理がすごく美味しかったので、今夜は子供が上手に巻いてくれた生春巻き、焦げ焦げになってしまったけれど揚げ春巻き二種(お肉とバナナ)、バインセオ、簡単春雨サラダ。もちろん私はビール。うっかりバジルを買い忘れてしまい、残念だったけどまずまず満足。子供が驚くほど食べてびっくりした。またやろう!

2017.3.5

本日の朝刊の書評でまたもや読みたい本だらけ。困る。春樹もまた新刊が出たのね「騎士団長殺し」。”穴と壁”の重要性。早く読みたいー!他にも林典子というフォトジャーナリストの「ヤズディの祈り」、犬童一心の「我が名は、カモン」。時間が幾らあっても足りないわー。

2017.3.4

そういえば旅行中、本当にリアルな夢をみた。嬉しい反面、どうしよう、とうとうこの時が来てしまった…みたいな、でもやっぱり無理かもしれない…というような内容で、全然怖くないし、不快感もないのにただ困惑していて、起きてもまだ現実なのか夢なのかいまいち判然としないという初めての感覚だった。起き上がって、カーテンを開けて、隣のベッドの子供をみてやっと現実に戻った感じ。

2017.3.3

旅行回想。我が子観察。楽しんでいるはずなのに全くの無表情。一度ハマるとストップをかけるまでエンドレスでやり続ける(ただし、全く同じことの繰り返しのため、進展がみられないのが母としては残念…修行か)。適当に遊んでいるのかと思いきや、人の話をかなりちゃんと聞いている(カウンターってどこって言われたっけな〜なんて独り言ちるとすかさず「○番ってあの人言ってたでしょ」とかいうので驚く。しかも合ってるし)。ホテルの部屋で何度繰り返したか”入国審査ゴッコ”。マニアック…。(硬い表情でマスクを取れとか言われる…)ともあれ、もはや頼りになる同志の趣だった。

2017.3.2

今回の旅行ほど子供の成長を感じたものは無かったかもしれない。些細なことから結構勇気の要ることまで色々チャレンジしていたし、やってみて得られた満足感というのが嬉しかったよう。こういう体験を少しずつ積み重ねて欲しいな。それともう一つは親の私もびっくりの集中力と全く飽きずに何時間でも出来る持久力。ホントに驚いた。かなりの収穫。