2017.2.26

勝手に願掛け、というのか運試しをすることがある。それは誰かに教えたりする訳じゃなくて自分の中だけ、のこと。(いってみれば幼少期の通学路でこの白い線からはみ出たらワニがいるーみたいなノリ)思い通りになったら心の中でガッツポーズ。という訳で小躍りした日。

2017.2.25

最近毎晩のように観ているドラえもん。登場人物の苗字について”出木杉くん”の話題になり、何で出木杉か知ってる?と聞かれた。「なんでもできすぎるからだよ!」と得意そうな子供。と思ったら私に向かって「あたまわるすぎ、けいたいわすれすぎ、おみせ へんすぎ!」とぬかし、ちょっと本気でビックリした様子を悟って「おみせがへん、っていうだけでおみせのひとがへん、ていったわけじゃないよ」と全く無意味なフォローをする6歳児。ヒドイ…

2017.2.24

人は当たり前だけど見た目では何にも分からない。好みはちょっとは分かるかもしれないけれど、それはその人のほんの氷山の一角な訳で、むしろ見えていない部分が大部分な訳だから、その部分を少しずつ知るという時間が面白い。と言うのも人ってほんとに勝手なもので(自分も含め)この人はきっとこうなんじゃないかーとか決めつけたがるから、それが全く違ったりすると一層興味深くなったり、勝手にショックを受けたり。

2017.2.23

朝食を食べ終えるか終えないか、で子供が「トイレ〜!」と駆け込んでいった(便秘知らず)。そして「色んなところから出ちゃいそう〜!口とか鼻とか〜」とか言うので笑ってしまった。なにそれ…っていうかその想像力が羨ましいんですけど(あんまり想像したくないが)。近頃は私の言ったことに対して”鼻で笑う”的な技術も習得?しつつあり成長著しすぎて怖い。

2017.2.22

卒園や年度末に向けて、ということもあって、自分の思いを言葉にする行為が多くなってきた今日この頃。結局は私や子供に関わってくれた人たちへの感謝に尽きる。というかそれしか無い。誰が欠けてもこうはならなかったし、出来なかったことだらけだと改めて思うのでした。多くの人の顔を思い浮かべながら。

2017.2.21

今日の新聞の一面広告。小沢健二の新譜発売に寄せた本人の相変わらずウィットに富んだ文章が全面に読める幸せ。その中の”遠い起源”について。モノや文化の起源はずっと昔にある、そして人間も然り。「その、ものすごく長い時間の上に、僕らはいる。(中略)両親が僕に、両親の両親が彼らに、僕が子どもたちに、愛を抱き、支えを誓っていることは疑いがない。(中略)愛が、歴史が、文化が連続していること。良くも悪くも、連なり、続いていること。その心強さと、嬉しさと、ちょっとした残念さ。」やっぱりこの人好きだ。早くフルで聴きたいなー。

2017.2.20

頂いたジャガイモで久しぶりにコロッケを作る。ジャガイモは採れたてで、茹でただけでもホクホクでそのままでも充分美味しい。つい大量に作り過ぎ、無理矢理お裾分けする…更に一緒に頂いたキャベツは丸ごとスープに。これまた甘くて子供もモリモリ食べてくれた。やっぱり美味しいものには正直だよね。早速例のカレンダーに「さいこうなひ」と書き込んでくれていた。

2017.2.19

学生時代の友人が遊びに来てくれた。店にわざわざ来てくれる事も嬉しいし、商品を好んでくれることも勿論嬉しいけれど、何より嬉しかったのは共通の友人たちに「マコちゃんの店を見せてあげたい」と言ってくれた事だった。そんな風に思ってくれているんだ…じーん。そういえばその時代の夏休みだか春休みだかに、仲間で那須に宿泊、SHOZOでお茶したりしたなぁ、その時はまさか数十年後にこの地に住んで店をしているなんて想像だにしなかった。人生は面白いものだ。

2017.2.18

少しの気の合う仲間と、納得のいく仕事と、住む場所があればそれだけでいいよねという話を友人とする。本当にそれで充分だと思う。そんなことを話した後の今朝の新聞。荻上チキが『自分が納得出来て、人から認められて、時々「やったあ」と思えるような、そんな対象が一つでも見つかれば、素晴らしいことだと思う』と言っていた。そうだなぁ、やっぱり認められる、というのも大きなポイントかもしれないな。

2017.2.17

どんなに小さなことでも、人が喜んでくれる事がこんなにも自分に多幸感をもたらしてくれるものなんだということを、ずっと分かってはいたはずなのに、一層強く感じている。ありがたい事だなぁ。子供にもこの感じをどうにか伝えていきたいな。ただ、こればっかりは自分が経験したり、こうして時間が経ってみてしみじみと浸透するものだったりするというのが今の実感だから、とにかく色んな経験をして欲しい。そしていつだってちゃんと見ているから、安心して冒険して欲しい。