2018.3.10

店では多くのお客様から多岐にわたる話を聞く機会が多い。その一つが様々な報告。最近は時期的なものもあるけれど、進学や就職や退職や新居の話など。皆さんのここに辿り着くまでの様々なドラマ?というか道のりもあるだけに、想いも色々。そして、悲しくて辛い報告までもして下さる方もいたりする。こんな私にまでわざわざ…店頭でお互い泣きながら、なんて事もある。共感する事に、その人の全部を知っている必要はないといつも思う。

2018.3.9

学校のオリジナル体操を披露してくれると意気込む子ども。テーマソングに合わせて動くようで、その曲をYouTubeで流してくれと言う。曲名が分からないから検索するのに歌詞を書いてみてと頼み、メモを見ると「ララララララー くちふさぎー くちびるを そーめてーゆーくー」と書いてあった。口塞いじゃダメでしょ。鬱血して唇が染まっているの?結局、つじあやの「風になる」という曲だった。体操ははちゃめちゃ可愛かったこともわすれずに。

2018.3.8

午後からお客様のお宅へお邪魔(with子ども)。ご近所なのに、ここは外国ですか?と言いたくなるような天井のたかーい邸宅。そしてプロヴァンス地方に来ちゃったのかと(行ったことないけど)思わせる設えに、広大なお庭。ため息しか出てこず…。子どもは家中探険ゴッコ、勝手にピアノ演奏、ベットかと見まごうようなソファーでおふざけ、などなど。あの〜初めて伺ったんですけど…。優雅なティータイム、のはずが皆で水戸黄門のテーマソングを歌ったり、しまいにはゴッコ遊びをしたかった〜と泣きわめく。全て寛容に受け止めて下さりありがたい。今度は晴れた日にも遊びに伺ってみたいなぁ。

2018.3.7

近頃(特に朝)は子どもに「アレやったの?コレやったの?ソレ持ったの!?」「早くしないと!」「時間ないよ!」とか、書き並べてみても、うるさいよ!!!って感じの事ばかり言っている自分が嫌になり今朝から、「起こすのと時間を伝えるのはするけど、もう何も言わないことにする」という宣言をしてみた。すると、自ら全てやるではありませんか!これにはびっくり。いつもの時間よりも早く準備完了し、気持ちよく送り出せた。さて、いつまで続くかな?(私が)

2018.3.6

今朝の新聞より。いのちのミュージアム(交通犯罪で息子さんを失くし、その一人一人の生きられなかった命を感じてもらう、という展示を通じて自分や他人の命も大切にする心育む活動をしている)という所の代表理事の人のインタビューが載っていた。「交通犯罪だけでなく、様々な問題について“自分事”として考えられる人が増えれば世界はもっと変わっていける」と。身の回りの小さな問題からテロや戦争まで、“自分事”だったらと考える想像力が必要だと痛感した。

2018.3.5

バースデーケーキの予約をしに行くと、その2階が美容室だったことに気付いた子どもが「シャンプーしたいなぁ」とか贅沢なことをぬかす。ここ最近は私が切っていたがたまにはプロにお願いしようと、訪問。予約だけして、夕方に出直す。同い年のお子さんがいて我が子とも顔見知りなこともあり、言いたい放題していた模様。出来上がってみるとコテで髪もクルクルにしてもらっていた…大満足顔。ようござんした。

ハチのマークの革製品KUROSAWAさんのワークショップのご案内

3月25日(日)ワークショップを行います。
画像のケースを作ります。サイズはiPad miniが丁度入るサイズ。
手紙セットや通帳など入れても良さそう。そのままクラッチの様に持ち運んでもいいかもしれません。
ステッチもお好きな色で作る事ができますよ。
①11:00〜13:30
②15:00〜17:30
定員は各回7名です。
料金はshozo coffeeのドリンク付きで¥4000
予約はお電話にて受付ております。
※メールでは受付けておりません※
満員御礼となりましたので、受付は締め切らせて頂きました。
私も本当なら参加して作りたい!

2018.3.4

すごーく欲しかった訳でも、ずっと欲しかった訳でもないが、あったらいいな(小林製薬じゃないけど)と思ってはいたハンドミキサーを買った。早速、簡単なケーキ作り。几帳面な我が子は粉を測るのもものすごーく丁寧、いちいち無駄にボール内を均したりして、一事が万事そんな具合で時間がかかってしょうがないが、ぐっと我慢。そしてハンドミキサー登場!わーこんなん手でやってたら明後日になっちゃう、という感じで二人で嬉々として使用し、無事に完成。子どもは結局一口も食べず…。

2018.3.3

雛祭りだというのに、何もせずダメな親だわ〜。かろうじて手巻き寿司と、たまたま購入した東ハトの“キャラメルコーン”が雛祭りバージョンだったくらい。っていうか、スーパーが桜色もしくは雛祭りバージョンでピンクピンクしている事に驚きを隠せず。ハロウィン然り(ま、楽しんでますが)、バレンタイン然り(確実に乗っちゃってますが)。当日以降のそういった限定感のある商品の行く末が気になってしまう、のは職業柄か…。当店、あまりそういうイベント的季節感はないけれど四季くらいは感じられる様にしていたいとは常々思っている次第。さ、春です。

2018.3.2

また朝から熱の出ている子ども。37.7℃だったのでどうしようかと思ったが、今日は発表もあるし行くと本人がいうので、車で送迎。すると丁度仲良しのお友達二人が登校してきた、と思ったら三人で校庭の隅へ(他の児童達はどんどん学校の中へ)。手紙の交換を毎朝ここでしているんだと言う。明日は○○○ちゃんの番だね!とか言いながら渡された手紙を見ると、折り紙で作った封筒と、切手(それぞれ柄が異なるそう)、紙飛行機まで付いた可愛いもの。メールなんてしないで、こうやって心のこもったやりとりだけをしていって欲しいなぁと思った朝の出来事。